代表職退任につきまして御挨拶
東方修心叶代表の縹藍です。
この御挨拶も早いもので今回で23回目となりました。
いつも弊会広島修道大学 東方修心叶への御理解と御協力を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
此度、弊会東方修心叶を設置してから早二年が経過致しました。
それは、私の大学生活の大半をこの修心叶にて費やしたことを意味します。
そして、この11月22日を以て私縹藍は代表職と代表名を次代に継承することを決定しました。
明日、11月23日の新代表就任後は私自身は元々使用していた名前に戻り、
中四国大学東方サークル連合にて進行中の仕事が終わり次第、大学東方からは手を引くことにします。
今思えば、大学東方に関わりが出来たのは4年前の2016年11月7日に初めてポテトの洗礼を受け、
そこから2年経ち、2018年11月23日に弊会広島修道大学 東方修心叶を設置しました。
上記のポテトの洗礼とは
大学東方に属しているメンバーにてTwitterの相互フォロー関係者にて
下の文章とフライドポテトをツイートし合う文化がありました。(現在は、衰退している模様)
突然ですが!!!!!!!
あなたは本日のエクストリームポテイトゥダァーォに選ばれました!!!!!!!!おめでとうございます!!!!!!!!<(╮╯╭)>∠(╮╯╭)/\(╮╯╭)/
詳細は東大幻想郷にて詳細な記述がございますのでそちらをご覧ください
エクストリームポテイトゥダァーォの歴史と変遷(思い出話)
https://www.c-sqr.net/c/todaigensokyo/Circle_detailReport.html?report_id=323957
設置後は、準備期間をもって翌年2019年4月1日から参加者5人で活動を開始しました。
それから6月に中四国大学東方サークル連合(UTPX)に加盟し、
8月には中四国大学東方合宿(通称:紬糸縠会合(読み:チュウシコクカイゴウ))の準備に携わり、
9月に様々な問題の中で大学東方の個人コミュニティ「大学東方のアレ」の副管理人になり、
翌年2月、夏から準備していた紬糸縠会合を無事開催し、3月には広島同人読書会の構想をするも
新型コロナウイルス感染症流行によって開催を断念し、春に新入生による新規参加者の見込みが立たず、
そこから5月6月7月8月と中四国大学東方サークル連合での活動をしつつ苦しみながら耐え、
晴れて9月末に新規の参加者さんを無事迎え入れ安心して引退することが出来ました。
繰り返しにはなりますが、皆さんの弊会への御理解と御協力を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。
今後も新代表と弊会東方修心叶をどうぞよろしくお願いいたします。
最後に、縹藍に関する地位の状況報告
東方修心叶 代表として
新代表にそのまま弊会規約に記述されている権利義務と名称を継承します。
中四国大学東方サークル連合 世話役として
世話役としての職務が遂行完了までは縹藍としての名を使用するものとします。
大学東方のアレ 副管理人として
あくまでも個人コミュニティである為、地位はそのままで元の名前を使用します。
0コメント