5月を振り返って
東方修心叶代表の縹藍です。
5月が終わり、全国的に緊急事態宣言が解除されましたがまだ安心することが
できず、実地での活動も出来ない日々が続きますが皆様はお元気でしょうか?
中四国大学東方サークル連合の5サークルは、週3回程度ボイスチャンネルで
雑談をしたり、その中で絵を描いたりをするかなり緩い日々が続いています。
下の画像は5月11日(日付変更をし忘れています)に修心叶の活動を中四大東連合
で公開をした時の絵で4人の参加者さんに加え、サークル外より6人の方が見る
中で話題もお絵描きの題材もフリーの中で絵です。(ほぼ、八雲一家ですね…)
5月前半の絵については下に書いてある
『4月を振り返って』(https://shushinsho.themedia.jp/posts/8218127)を見てください
2020年5月16日 東方後楽天内にて 後楽天・修心叶・八隠萬 お題「レイマリ」
2020年5月23日 東方後楽天内にて 後楽天・修心叶・八隠萬 お題「さとこい」
2020年5月26日 東方修心叶内にて 後楽天・修心叶・八隠萬
お題「若干疲れ気味の鬼形獣キャラクターを描く」
上の疲れた鬼形獣というのはテキストバグによって鬼形獣のキャラクター達がなぜか
発言が全て物切れになってしまったバグで「どうして皆は喋らなかったのだろう?」
ということを意味を成すことが無いであろう雑談をしながら描いたのが上の絵です。
弊学のにおける新型コロナウイルス感染症に対する活動指針のレベルが 2 に
引き下がりましたが未だ実地でのサークル活動がまだできない状態であります
がこのような感じで週に3回とかなりの頻度で連合内で活動しているので今後
も安心かなと思いつつ、5月の振り返りの記事を締めくくりたいと思います。
written by 縹藍
0コメント